見せてもらおうか、V6 3.5リッターの性能とやらを!

趣味の模型などを中心にゆる~い脱力感バリバリのブログです。

トヨタの天才タマゴ①

どうもみなさん、おはこんばんちは(о´∀`о)
夏休みも終盤となり、あわてて宿題を始めました(´ε`;)ゞ宿題はコレ!


f:id:tobitatekotori:20190818220020j:image

トヨタの天才タマゴこと、初代トヨタエスティマ(TCR前期)です。

今回はコレを以前家族旅行で行ったトヨタ博物館で観た

f:id:tobitatekotori:20190818220337j:image

コレを再現する❗という方向で作成していきますヽ(・∀・)ノレッツEnjoy❗

 

フェンダー加工

エスティマに限らず、カーモデルのフェンダーは整形の都合なのか、かなり分厚くなっており完成後タイヤの隙間からチラリと見えると「なんだかな~(故:阿藤快さん風)」なんですよね(´Д`|||)

なのでフェンダーを薄くしていきます。


f:id:tobitatekotori:20190818220856j:image

↑加工前


f:id:tobitatekotori:20190818220932j:image

削っていく際に分かりやすいように、油性ペンでフェンダーの内側を塗ります。


f:id:tobitatekotori:20190818221105j:image

↑加工後

デザインナイフ(切れやすいように新しい刃に交換&手を切らないように注意します。)で丁寧にそいでいきます。写真はフロントですが、リアも含めた4ヵ所を同じく加工します。

②インナーフェンダー(シャシー)の加工


f:id:tobitatekotori:20190818221437j:image

↑加工前

ランナーから切り離した状態


f:id:tobitatekotori:20190818221538j:image

↑加工途中

リアフェンダーの上部を写真のようにニッパーで切り込みを入れます。


f:id:tobitatekotori:20190818221647j:image

↑加工後

先程の工程で切り込みを入れた部分をキレイに切り飛ばし、デザインナイフやペーパーを使ってキレイにならします。切るとる際に、フェンダーの奥の部分は残します。残さないと、リアのキャンバーDQNカーの如く鬼のキャンバーがついてしまいます(;´A`)笑

 

③仮組み&アライメント調整f:id:tobitatekotori:20190818222048j:image

↑仮組み&アライメント調整後

なんと言うことでしょう❗匠の力によって、家族の夢を乗せて走り回っていた、トヨタの天才タマゴがヤング○ートやチャンプ○ードに掲載されているような趣のあるクルマに生まれ変わりました(´∇`)✨笑


f:id:tobitatekotori:20190818222631j:image

「すいません、つい・・・」

 

なぜかクルマのキットを作ると車高を下げたくなる衝動が(。´Д⊂)笑

 


f:id:tobitatekotori:20190818222855j:image

でも、ちゃんとステアリングも難なく切れますし、タイヤも回転するんですよ~(*´∀`)✨

フロントはストラット部を加工すればまだ落ちるんですが、これ以上やると下品になるので、やめておきましょう( ☆∀☆)キラーン

 

次は室内やボディの下地作りですね。久しぶりのプラモデル作り存分に楽しませてもらいます❗

 

今回のアオシマエスティマですが、過去のドレスアップ仕様とほぼ内容は同じですが、下記の点が追加及び変更されています。

【新規及び仕様変更】

・前期の特徴である専用シート

・リアワイパー

・ブレーキディスクのパーツ(純正)

・リアワイパー

・純正リアウィング

・専用左右デザイン違いのアルミホイール

・フロントグリルメッキパーツ化

・窓枠マスキングシール付属

・新規デカール

・フロントのスプリング(車高調整機能)廃止

※ネジの閉め具合で調整自体は可能

アオシマ安定の塗装指示ミス(ミラーなど)

※作り手に当時の「あれ、ココこんな色だったっけ?」と記憶を思い出させ、当時の思い出にふける楽しみをプラスする憎い演出です👍笑←ちなみに僕はアオシマ大好きです♥️

 

ではまたお会いしましょう✋